【鎌倉市】100人を超えました。これまでに新型コロナウイルスの感染が確認された市内在住の方は計102人。「いのちを守る3つのマナー」でいざ鎌倉へ
2020年9月14日時点、鎌倉市内在住者では累計102人の感染が確認されました。
日時 | 内容 |
9月14日(月曜日) | 鎌倉保健福祉事務所管内で2名の感染を確認。うち鎌倉市内居住者は1名。 |
9月13日(日曜日) | 鎌倉保健福祉事務所管内で2名の感染を確認。うち鎌倉市内居住者は0名。 |
9月12日(土曜日) | 鎌倉保健福祉事務所管内で4名の感染を確認。うち鎌倉市内居住者は3名。 |
9月11日(金曜日) | 鎌倉保健福祉事務所管内で2名の感染を確認。うち鎌倉市内居住者は1名。 |
新型コロナウイルスに関する情報は、鎌倉市の最新情報もご覧下さい。
鎌倉市の公式HP【鎌倉市 新型コロナウイルス感染症について】
また松尾市長から鎌倉にちなんだ「いのちを守る3つのマナー」のポスターの紹介もありました。
「いのちを守る3つのマナー」のポスターを作成しました。
イラストは、鎌倉育ちの横山寛多さんに描いていただきました。
また、京都大学の宮沢孝幸先生からも、わかりやすいコメントをいただきました。
3つのマナーを守ることが難しい場合もありますが、柔軟に機転を利かせて乗り越えていきましょう! pic.twitter.com/RE7yfJbgDl— 鎌倉市長 松尾崇 (@takashi_matsuo) September 10, 2020
感染された方の早期回復を願うとともに、医療従事者の方々は、毎日最前線で新型コロナウイルスと長期にわたり闘ってくれていることに感謝します。
これ以上、院内感染や市内感染拡大を防止するためにも、今私たちができる感染予防をしていきましょう。