【鎌倉市】海街の静かな住宅街に佇むパティスリー「レ・ザンジュ西鎌倉店」は、地元民から愛されている名店です。

湘南モノレール「西鎌倉駅」より、江の島方面に向かって道なりに進むこと約3分。パティスリー「レ・ザンジュ西鎌倉店」はあります。

レザンジュ西鎌倉鎌倉の姉妹都市である南仏ニースの別荘をイメージしたという建物は、フランス瓦が美しく、周りを花に囲まれた空間は、まるでおとぎ話に出てくるような美しい景観を保っています。

レザンジュ西鎌倉エントランスを抜けて玄関横に可愛らしい看板が。
梅雨のシーズン6月14日から6月30日までの週末、金曜、土曜、日曜に数量限定で「かえるシュークリーム」の販売をしているそうです。

鎌倉レザンジュ店内にはレ・ザンジュの定番人気であるクッキーをはじめ、焼き菓子などがきれいにディスプレイされており、どれにしようか迷ってしまうほどです。

鎌倉レザンジュ南仏・ニースの海岸に敷き詰められた小石をモチーフにされたという「鎌倉の小石」、バジルやゴーダチーズなどを使用し、甘い物のが苦手な男性にもおすすめな「プティ・フール・サレ」。

鎌倉レザンジュゲランドの塩を使用した夏季限定のクッキー缶「プティ・フール・サレ エテ」。

鎌倉レザンジュ夏に嬉しい涼しげなゼリーも並びます。

鎌倉レザンジュラッピングや箱詰めが素敵な焼き菓子の詰め合わせも、大切な方へのプレゼントや、ちょっとした差し入れにとても喜ばれそうです。

レザンジュ鎌倉また、おすすめは、やはりケーキ。

レザンジュ鎌倉たくさんの種類が並ぶケーキの中でも、おすすめは「ブルーベリータルト」だそうで、ブリーベリーが採れる時期だけの限定メニューとのこと。

レザンジュ鎌倉こぼれ落ちそうなほどたくさん乗った新鮮なブルーベリーは、今が旬です。こちらのブルーベリーは、つくばと信州の契約農園から届いているんだそう。
粒が大きくて瑞々しく、甘酸っぱくてジューシー。
自家製のカスタードクリームとサクサクのタルト生地によく合います。

レザンジュ鎌倉「ガトーフレーズ」は、いちごがふんだんに使われた王道ショートケーキで、なめらかな生クリームといちごの果実感がとても満足度の高い、子どもも喜ぶようなケーキです。

レザンジュ鎌倉梅雨のじめじめとしたシーズンですが、そんな時はレ・ザンジュで素敵なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

お忙しい中での突然のご対応、ありがとうございました。

レ・ザンジュ西鎌倉店」はこちら↓

2024/06/16 06:02 2024/06/16 06:02
高橋しい

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集