【鎌倉市】災害に備えましょう。
災害が起こるたびに再認識させられる「日頃の備えが大切」という教訓。
災害が起こっても慌てず冷静に行動するためには日頃からの準備や心構えが大切です。
家具の固定や備蓄品の準備など、日頃からできることは備えておきましょう。
家族との連絡方法、避難場所や避難経路の確認も大切です。
さらに、基本的な備蓄品に加えて、個人のライフスタイルに合わせた備蓄品の準備「プラスアルファの備え」もあると、より安心ですね。

※写真はイメージです。
また、2024年8月29日に山崎浄化スポーツセンター等広場で「総合防災訓練」を実施します。
どなたでも自由に見学できますので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
「鎌倉市役所」はこちら↓