【逗子市】逗子市では第68回逗子海岸花火大会の開催を目指しています。

~子どもたちの未来のために感動の花火大会を、感謝を込めて~

逗子市では「第68回逗子海岸花火大会」の開催を目指しているそうです。

逗子海岸花火大会

今年も、歴史ある逗子海岸花火大会の開催を目指します!

逗子海岸花火大会は、毎年、逗子市観光協会と逗子市の共催で開催され、夏の到来を告げる花火を楽しみに、逗子市民をはじめ、約10万人の来場者がある逗子市の最大のイベントです。2018年の市の緊急財政プログラムによる、大会開催に係る逗子市観光協会への補助金全額カット時を機に実行委員会が立ち上がりました。2020年以降3年間の新型コロナウイルスまん延による開催断念を経て一昨年、4年ぶりに開催し、昨年も市制施行70周年を記念して盛大な花火を打ち上げることができました。これまで、特別協賛の株式会社コロワイド様をはじめ、本当に多くの方々のご支援とご協力をいただきました。
現在も人件費や物価高騰等、社会情勢による影響もありますが、令和7年度も花火大会開催を望む声が多く上がっています。このような状況を踏まえ、2025年度の開催については、これまでの大会に多大なるご支援、ご協力をいただいている多くの関係者の皆さまと、開催に向けて前向きに調整を重ね、この度、逗子海岸花火大会実行委員会を立ち上げて、機運を高め、資金集めなどの開催に向けた準備を進めていく運びとなりました。(逗子市公式サイトより)
逗子海岸花火大会

※写真はイメージです。

2025年522(木)19:30-20:15
 
花火打ち上げ数 約7000発
 
市内各地に募金箱を設置しているそうです。逗子海岸花火大会実現のため、募金をしたい方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
 
会場となる「逗子海岸」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!