【鎌倉市】鎌倉市議会議員選挙の期日前投票所開設期間は本日4月26日までです。

JR大船駅南改札から徒歩10分ほどの場所に大船行政センターはあります。

大船行政センター昭和57年10月12日大船行政センターとして開館しました。

大船行政センターセンターには、支所(1階)、図書館(2階)、学習センター(3階)が併設され、地域の身近な行政機関としての役割を担っています。

大船行政センター3階の学習センターは、生活を豊かにする学習や、活動に取り組める場を提供する施設となっており、さまざまな講座やイベントが開催されています。

そのひとつである学習センターフェスティバル「きららフェスティバル」は、定期的に開催され、市民の交流の場となっています。

きらら大船フェスティバルまた、鎌倉市議会議員選挙が2025年4月27日(日)に行われます。選挙当日に仕事や旅行などで投票所に行けない人は、期日前投票ができます。

鎌倉市の期日前投票所は、鎌倉市役所・大船・腰越・深沢・玉縄の各行政センターの5か所となります。

2025年4月26日(土)本日の8時半から20時まで大船行政センター3階の第一集会室で期日前投票を行なっていますので、当日に投票に行けない方は利用してみてはいかがでしょうか。

「大船行政センター」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!