【鎌倉市】沿岸部一斉津波避難訓練を実施します。
2025年11月8日(土)に沿岸部一斉津波避難訓練が実施されます。

※写真はイメージです。
日時
2025年11月8日(土曜日)
9時30分から10時まで
場所
材木座から腰越に至る、市沿岸部における津波浸水想定区域
藤沢市と同日時での訓練実施を予定しています。

※写真はイメージです。
スケジュール
9時00分 防災行政用無線による訓練予告放送
9時15分 防災行政用無線による訓練予告放送
9時30分 地震発生(想定)
9時34分 訓練開始
防災行政用無線による津波警報サイレン吹鳴(英文による案内を含む)
避難行動開始
10時00分 防災行政用無線による訓練終了放送・訓練終了
※荒天の場合、現地の判断により訓練を中止する場合があります。
今回の訓練は、津波浸水の可能性のある沿岸地域と地域内の福祉施設などを対象に鎌倉市が呼びかけて実施するもので、参加者それぞれがサイレンを合図に避難の手順や避難場所までの経路を確認するものだそう。
近い将来起こるとされている巨大地震。その時に慌てないためにも避難訓練に参加してみてはいかがでしょうか。
「鎌倉市役所」はこちら↓





